島ぐらし、日々

福岡市志賀島へ移住し、カレー屋を開きました。

現実派の僕が飲食店開業を決意できた理由。

f:id:merenge1989:20160802220608j:plain

みなさんこんばんは!

 

僕は周りの人間から何も考えずに適当に生きていると思われることが良くありますw

 

新卒で就職せずに旅に出たり、その後もフラフラしてたし、職に就いたかと思えばカレー屋をやるから辞める!とか言い出す始末ですからそう思われるのも無理はないでしょう。

 

でも実は、意外と現実派なんです。ちゃんと考えてます。

 

んで、今回はそんな現実派で慎重派な僕がリスクの高いとされる飲食業をやろうと決意するに至ったかを書いていきたいと思います。

 

 

 

新規飲食店の半分が2年以内に閉店する!?

せっかく多額の資金を投じて、もしくは借金をしてまで開業した自分のお店。

でもその多くは2年を持たずして閉店してしまうというデータがあります。

店を潰してしまったオーナーたちがその後どうなってしまうの‥想像するに堪えません。

 

その夢途絶え、閉店に至った理由の多くは資金のショートでしょう。

 

細かな費用は色々かかってくるとして、大きく経営を圧迫するであろう要素は以下の3つが挙げられます。

 

  • テナント料の支払い
  • 人件費
  • 開業資金などに借りた融資の返済

他にも光熱費とか厨房設備のリース代などもかかってくるでしょう。

 

これらの支払いを毎月済ませつつ、自分のお給料を抽出することは非常に困難です。

いやー、実際はそれでやってきてるお店がいくつもあるわけですから無理ではないのでしょうけど‥未経験な僕がお店を開いてみて、俺なら毎月これだけの売り上げをあげれるはずだからイケるぜ!みたいな楽観的な見方はどうにもできないわけです。

 

何度計算しても無理ゲーじゃんってなるわけですよ、これだと。

1日に20人くるか来ないかとして‥と計算しちゃうわけです。

 

いや、もっと来ないかもしれない‥!とさらに絶望的な状況を考えてみてしまうわけです。

 

そんな僕が決意できた理由

そんな僕が飲食店開業を決意できてたのは言うまでもありません。

 

この3つの要素を消し去ることができたからです!

  • テナント料の支払い
  • 人件費
  • 開業資金などに借りた融資の返済

 

正確に言うと、これらを無くすこと前提で考えて動いていました。

家賃が無料かタダ同然なぐらい安くて、人を雇わず自分たちだけで成り立つ営業スタイルで、貯金の範囲で開業できるお店‥

 

そうすれば、開業後に毎月圧迫してくる固定費を大幅に削ることができます。

 

例えば、田舎の錆びてた飲食店でいつもガラガラなのに成り立ってて不思議に思ったことないですか?

 

あれって、持ち家で家賃がなくて、家族で切り盛りしてるから人件費が発生しなくて、おそらく開業にかかった融資なども払い終わってる状態のお店が殆どです。

だからのんびーり営業していけるんですね。

 

中には不動産収入とか他の収入源がある人もいますけど

 

具体的には

ちなみに、僕がやる予定のお店は家賃が3万円です。

しかも二階が住居の一軒家で二階に住む予定なので、住むところ合わせての3万円です。

 

今のアパートで6万かかってると考えると、ただの引越しと考えても家賃半額!大きなコストダウンであり、テナント料なんてあるようで無いも同然と考えました。

 

そして、お店の切り盛りも僕と彼女の二人でやっていきます。

人を雇う予定は今の所ありません。

雇わずにやっていける範囲でがんばります。

 

開業資金も自分たちでリノベーションするなどして極限まで抑える予定です。

資材屋さんから破棄する木材をもらったりもできそうです。

厨房設備も中古で揃え、開業資金は100万以内に収める予定です。

ってことで、借金なし!

 

これらの条件と、僕と彼女自身の普段の生活コストの低さも相まって、今度はアレ?いけるんじゃね?という結論に達しました。

 

とりあえず、1日に20人ぐらいのお客さんが来てくれれば‥今の生活水準を落とすことなく維持できる計算です。生活水準を落とせばもっと少なくても‥

 

しかも、田舎での夫婦2人暮らし車持ちの毎月の最低限の生活日は15万円というデータもあります。

 

それを考えると、もっと最悪な状況になってもなんとか生きていけないことはありません‥

 

もともとデザイナーなので、クラウドワークスとかで2~3万なら稼げそ〜とか思ってる節もあります(楽観

 

まあ、でもせっかくやるなら繁盛させたいですよね!

夢は大きく1日30杯目標でがんばります!w

 

 

低家賃の物件をどうやって見つけるのか?

人を雇わずにやるってのは、やりたい内容にもよりますがどうにでもなるし、内装なんかも自分たちでリノベーションしたり廃材もらったりすれば抑えることはできます。

 

まあ後は、それぞれの収入と貯金の頑張り次第でなんとかなるでしょう。

 

僕の100万という数字は色々とコネありきですが、300万も貯金できればなんとかなるんじゃないですかね。

 

問題は物件ですよ!物件

 

家賃タダみたいな物件って不動産屋巡りなんていう正攻法では中々ないと思います。

 

なので僕は移住者募集のキャンペーンに目を光らせたり、古民家再生なんかをやってる所に顔だしたり、村起こし的なイベントに参加したりと、そういう繋がりから探す方向で動いていました。

 

その結果、志賀島の募集プログラムにたどり着いたわけです。

 

 

でも、そういうの田舎ばっかりで田舎ってそもそも人口が少ないし飲食やるには向いてないんじゃないの?と思う方もいるでしょう。

 

その辺に関してもある程度なんとかなるんじゃないかと思っていて、そのことはまた今度書きたいと思います〜ではまた!

 

関連記事はこちら

shimagura.hatenablog.com